スタッフブログ

釣り

先日、釣りにいきました。

朝、3時に起床し長門の方へ行きました。

6時に船が出港し5分ほどで釣り場につきました。

釣り場は海に浮かんでいるイカダの為、風や日差しを凌ぐものは簡易トイレしかありません。そのため夏に行ったときは日焼けし、先日行ったときは寒さで凍えていました。約7時間イカダの上にいましたが全く釣れませんでした。

さすがに手ぶらで帰るのもと思い帰りにサザエを買って帰り少し豪華に盛り付けてみました。

また釣りをすることがあれば大物を釣り上げたいです。

ちなみにお刺身はスーパーで半額になっていたものです。

福田

スタッフブログ

すっきりさっぱり=くっきりはっきり

200901-1

仔犬時代に比べて、モフモフ…モサモサ?になったので

今年は、丸刈り…もとい、サマーカットをしようと意気込みまして

200901-2

(仔犬時代、そんなに長毛ではなかったのですが…

…それより、昔は立ち耳だったことに驚きました。

いつの間に垂れ耳になったんだ…?)

短くするだけなら、バリカン購入して自分でしようかな、なんて思いましたが

おとなしくはしていないだろうと思い直し、

トリマーさんにお願いしました。

200901-3

トリミング当日、このモサモサとも今日が最後!

トリマーさんにお預け中、どうかおとなしくしていますようにと

祈ってしまうぐらい、家でのシャンプーはわちゃわちゃなんですよね。

終了のお電話をいただいて、お迎えに。

私「おとなしくしてましたか?」

トリマーさん「はい。大丈夫でしたよ。ただ…。」

私「ただ??」

(何をやらかしたんだと内心焦りまくり)

トリマーさん「…体重が…けっこう…」

私「ですよねー。すみません、ずっしりで…」

そんなやり取りをしながらワクワクのご対面!!

200901-4

自分でしなくてよかった!!

滑らかな手触りに、顔のラインの美しさ、さすがプロ!!と感動しました。

トリマーさん、ありがとうございました。

ただ、尻尾ブンブン振ってくれてるけど、

わっちゃわっちゃしてるけど、

・・・・・・だれ??  ってぐらいイメチェンでした。そして、

すっきりさっぱり、サマーカット

くっきりはっきり、ボディーライン

・・・・・ダイエット、がんばろ・・・となりました。

ちなみに家族の反応も、・・・だれ??でした。

西村

スタッフブログ

5日坊主

昨年ダイエット機器を購入しました。
今まで腹筋や、動画を観ながらのエクササイズをやっていましたがどれも辛く3日続けば良い方でした。
そのため、楽をして尚且つ長く続く方法はないか考えた結果
電化製品に頼ろうと思いました。
テレビを観ながらできるのできっと続けることができるだろうと思いました。
けして3日坊主にはならないと決めやり始めたのですが
今日やらなくても明日やればいいかという思いから5日ほどで終了してしまいました。
今では1か月に1,2回する程度で部屋の片隅に置いてあります。
また、一緒に購入したヨガマットは家のネコたちに爪とぎをされボロボロになってしまいました。

ネコたちが喜んでくれただけでも私は満足です。

福田

20200512

スタッフブログ

睡眠

表紙に惹かれ、内容に癒され、即決で購入しました。
いろんな生き物の寝姿写真集。

寝姿の可愛さに癒させるだけでなく、びっくりするような姿も。
意外な生き物の長い睡眠時間や短い睡眠時間。
写真だけではなく、その生き物の睡眠に関するお話も載っていてなるほどと思いながら読みました。

ついつい削りがちな時間ですが、睡眠って大事なんですね…。

というわけで、うちのにゃんこたちの寝姿を

西村

スタッフブログ

夜景

私は時々、晴海親水公園や周南大橋に夜景を見に行きます。

どちらの夜景も大変美しく、見ているだけで時間があっという間に過ぎていきます。親水公園は夕焼けも綺麗です。
また、少し遠いですが大平山の山頂から見る防府市は初めて見た時感動しました。周りが暗いため、星もたくさん見られる場所です。
この夜景をカメラに収めたいと思い、奮発してミラーレス一眼を購入しました。しかし私には夜景の撮影は難易度が高く、結局肉眼で見ることが一番だと思い撮影を諦めてしまいます。次第にカメラを使うことも少なくなり、友達には「カメラ売ったの?」と聞かれ、家族からは宝の持ち腐れではないかとも言われました。そのため最近、出かけるときはカメラを忘れず持っていくよう心がけています。

いつか肉眼で見るようなブレもない夜景の撮影ができるよう勉強していこうと思います。

福田

.jpg