スタッフブログ

毎年恒例

ひな祭りも疾うの昔に終わってしまいましたが

祖父母の家で飾っている雛人形について紹介させていただきます。

3月になると3世代の雛人形が飾られます。

左が祖母の代の雛人形なのですが長いことしまってあった為

御殿や人形が朽ちていたそうです。

そこで、母が当時の写真を基に修復しました。

今ではとても豪華な御殿になっています。

私は毎年、写真を撮ることを楽しみに雛人形が飾られるのを待っています。

                         福田